パーティの中盤は宴もたけなわとなりゲストの食事も落ち着き、デザートブッフェなどゲストにさらに楽しんでもらうためのおもてなしが振る舞われます。また、主役である新郎新婦がゲストに直接おもてなしをする大事なタイミングとも言えるので、ゲストに最後まで楽しんでもらえるようにどんな演出があるのかしっかり押さえておきたいところです。
今回は、花嫁に人気のパーティ中盤におけるおすすめの演出をご紹介します。
ゲストへの感謝の気持ちを込めて新郎新婦がパフォーマンス
新郎新婦によるケーキサーブ
新郎がコック帽やコックコートを着用し、新婦がエプロン姿でウエディングケーキをサーブ。ウエディングケーキを切り分けるのは、幸せのおすそ分けという意味があります。ゲスト一人ひとりに取り分けてあげれば、みんな幸せになること間違いなし。
料理パフォーマンス
新郎はあらかじめシェフにパフォーマンスを伝授してもらい、本番ではコック帽にコックコートを着用し、ゲストの前でフランベなどに挑戦。ゲストの注目が集まるので、男らしく決めたいところです。
ゲストが盛り上がること間違いなし!景品プレゼントのおすすめ演出
ラッキードラジェ
切り分けられたウエディングケーキやデザートにひとつだけドラジェをしのばせて、ドラジェの入ったケーキを配られたゲストにはふたりからプレゼントが贈られます。豆を入れたラッキービーンズも同じ。
ラッキーコーヒーソーサー
料理の最後を締めくくるコーヒーのソーサー部分にあらかじめラッキーシールを仕かけておきます。ラッキーシールのあるコーヒーが配られたゲストには、ふたりからプレゼントが贈られます。
ワインテイスティングゲーム
高価なワインとリーズナブルなワインを飲み比べて、どちらが高価なワインかを当てるクイズ。テーブルごとに回答してもらったり、トーナメント方式にしたりとやり方は自在です。最後まで当て続けた人にはセレブの称号と景品がプレゼントされます。
バースデイサプライズ
結婚式当日に誕生日のゲストがいる場合、そのゲストのためにバースデイサプライズを仕込んでみては。突然の指名に、誕生日のゲストはびっくり。小さなバースデイケーキをプレゼントすれば、喜んでくれること間違いなし!
エンターテイメントを取り入れて楽しいひとときを満喫
ものまね芸人
お笑いの大好きなふたりなら、ゲストへのサプライズとしてものまね芸人を呼ぶこともできます。ふたりの好きな歌手のものまねなら、まるで本物のライブのようで忘れられないパーティになります。ゲストみんなとライブ感覚で一緒に歌っても楽しいひとときが過ごせます。
マジシャン
老若男女、誰もが大好きなマジック。ふたりをネタにしたり、ゲストの物を消してみたり、カードを使ってゲストとやりとりしたりと、みんなが一緒になって楽しめます。
サプライズオペラ
サービスしているウエイターが急に素晴らしい声で歌い出すウエイターズオペラ。突然のサプライズに最初はゲストもびっくりしますが、本格的なオペラ歌手の声量に引き込まれ、聞き入ってしまう程。ゲストを驚かせたい人におすすめです。
ゴスペルライブ
ゴスペルとは、黒人霊歌とジャズの要素とが入った伝道用賛美歌。映画の影響で、日本でも挙式やパーティで取り入れる人が増えています。また、ノリのいいシンガーだと、ゲストを誘って一緒に歌ったり、踊ったりと、楽しいひとときを満喫できます。
日本の伝統芸
祝い太鼓や紙切り、津軽三味線など日本の伝統芸能をパーティの演出に取り入れるのもおすすめです。紙切りは、ゲストの横顔や動物などを即興で作ってくれるので楽しいです。また和装でのガーデンウエディングでは、ちんどん屋を呼んでみたりとユーモアなセンスで伝統芸能を取り入れてみるのもよいでしょう。内容によって料金が異なるので、予算と相談してみましょう。
他にもこんな演出が!ホテル別のおすすめ演出
ライブキッチン(ザ・キャピトルホテル 東急)
ゲストから調理している様子やフランベの演出などが見える臨場感溢れるライブキッチン。 目の前で出来上がった料理はゲストへの何よりのおもてなしになります。
寿司カウンター(ホテルニューオータ幕張)
パーティ会場のカーテンオープンと同時に、目の前の庭園に100個のキャンドルが。揺らめくキャンドルがロマンティックな冬ならではの演出となります。
クレープシュゼット(ホテルオークラ東京)
リキュールをフランベして作る、オレンジ風味の温かいデザート。らせん状にむいたオレンジの皮をブランデーがつたい、そこに幻想的な青い炎が立ち上る、パフォーマンスは必見です。
チェリージュビレ(帝国ホテル 東京)
サービススタッフが一列に並び、ゲストの目の前でデモンストレーションを行うデザート演出。ロマンティックな炎の演出が、披露宴のフィナーレを華やかに彩ります。
>ホテルのウエディング情報はこちら
ホテル挙式は、格調高い上品なイメージで、オリジナリティ溢れた演出は少し難しい感じがありますが、実はアイデア次第でいろいろな演出ができます。上記で紹介したユーモアな演出などもぜひ参考にして、ふたりらしい披露宴を作り上げて思い出に残る特別な一日にしてください。