ホテル名から探す

【公認花嫁プロフィール】Rihoさん(オリエンタルホテル神戸)


お名前:Rihoさん
Instagramアカウント:@harariho_
挙式日:2024年1月
エンゲージリング:EXELCO DIAMOND
マリッジリング:HERMES

 

Rihoさんのマイドレス


Carolina Herrera

 

Rihoさんのマイドレス②


S.eri

 

結婚式でこだわったこと・頑張ったことTOP3


第1位:サンクスバイト

 

従甥・従姪2人にサンクスバイトをしました。
 
サンクスバイトではケーキを食べさせてあげるだけでなく、従甥にはカメラのブローチを、従姪にはティアラをあげました。
 
約10年前、叔母の結婚式に行った時にティアラをもらいとっても嬉しくて感動した記憶がありました。
 
もし、子どもゲストが来てくれた時は絶対ティアラをあげて、同じ感動を味わって欲しいと思っていました。
 
また、2人には歓談中退屈しないようにインスタントカメラを1台ずつ渡し、ゲストの写真を撮ってもらうようお願いしていたので、従甥にはカメラのブローチをあげました。2人はもちろん、叔母も覚えててくれたことが嬉しかったようで、感動したよと言ってくれました。

 

第2位:結婚式直前の食事

結婚式2日前は塩抜きしたご飯をつくりました。
 
体重は-2kgになりデコルテから肩にかけてスッキリし、2着とも綺麗に着こなすことができました。
 
メニューはオリーブオイルで炒めたささみに黒胡椒をかける「ささみの黒胡椒焼き」、蒸籠蒸しで蒸したさつまいも、無塩卵焼き、オリーブオイルにニンニクを焼いて好きな野菜ときのこ(私は水菜、ほうれん草、えのき、まいたけ)を炒めた後にカレー粉を振りかける「野菜炒めニンニクカレー風味」です。
 
あとはむくみ防止でカリウムがたくさん含まれているバナナを食べました。
 
ホテルに前泊しましたが、タッパーに詰めて行ってホテルでも食べました。ただ、2日以上すると危険みたいなので、期間には気をつけた方がいいです。

 

第3位:プロフィールブック

 

お互いの大切な人に向けて2人のことを知ってもらおうと思い、表紙を合わせた12ページ雑誌風のプロフィールブックを自作しました。
 
2〜4ページ目:写真
5ページ目:差し込みチラシ風デザイン
6・7ページ目:メニュードリンク
8ページ目:お互いの趣味を記載したページ
9ページ目:お互いの印象をヒアリングして作ってもらったお花束の写真を貼り性格を表現したページ
10ページ目:結婚式のこだわった7つのことを記載したページ(Web招待状、プロフィールブック、席札、セカンドスペース、引き出物、引き菓子、プチギフト)
11ページ目:2人の4つのエピソードが書かれたページ
 

ホテルウエディングに決めた理由は?


ゲストに対して失礼がない結婚式にしたいと考えており、行き届いたおもてなしができるのはホテルだと思ったからです。
 

オリエンタルホテル神戸」に決めた理由は?


 

初めての式場見学はオリエンタルホテル神戸さんでした。
 
結婚式について右も左も分からない私たちに営業の方が丁寧に教えてくださり、私たちの叶えたい状態になんとか持っていこうとしてくださる姿勢がとても好感が持てました。
 
別日にお電話した時も丁寧な対応で、どのスタッフの方も素敵な方だったので、そのままのサービスをゲストの方にしてくださると思い選びました。

 

Rihoさんが式場に選んだホテルはこちら